輻射熱暖房~その前に~
寒くなってきましたね。寒くなると、恋しくなるのが暖か~い暖房の効いた部屋。最近、私が注目している暖房器具がオイルヒーターに代表される輻射熱暖房です。
輻射熱暖房とは、その名の通り、輻射熱による暖房です。
輻射熱暖房を説明する前に暖房がどのようにして部屋を暖めるかを考えましょう。
先ずは、いわゆる石油ストーブです。これは、灯油が燃えるときの出るエネルギーを熱として出しているものです。熱が周りの空気を直接暖めます。空気を直接暖めるので、熱しやすく冷めやすい性質があります。
また、熱と同時に水蒸気や二酸化炭素、一酸化炭素をはじめ人間にとって有害なガスも出します。だから、最近の断熱性の高い部屋では、すぐに部屋の湿度が上がり、窓が結露しやすくなります(ある程度の湿度は健康のために必要ですが、窓やさらには壁までが結露すると、カビ発生の原因になり、なかなか厄介です)。
換気も定期的に行わないと部屋の空気が汚れてしまいます。最悪の場合は、一酸化炭素中毒になって死に至ります。
これらの危険を低減させるため、コンピュータを内蔵した石油ファンヒーターは一定時間運転を継続したり、部屋の空気が汚れてくると、自動的に運転を停止するようになっています。
しかし、これだとせっかく暖まった部屋の空気と冷たい外の空気と入れ替えなければならない。無駄ですよね。
そこで、まず登場するのがエアコンです。ヒートポンプといって、冷たい空気から熱を汲み出すように取り出して、部屋を暖めます。電気で直接空気を暖めるわけではないので、比較的少ないエネルギーで部屋を暖めることが出来ます。最近の省エネ性の高いエアコンでは、使ったエネルギーの5倍~6倍程度の熱を取り出せるようになっているそうです。
ちなみに上で説明した石油ストーブの場合は、使ったエネルギーと取り出せるエネルギーはほぼ等しくなっています。
ところが、このエアコンの欠点は外気温が低いと効率が悪くなる(冷たい空気から熱を取り出す仕組みなので、その空気が冷たすぎると熱が取りにくくなる)ということです。
今回は、ちょっと難しい話しとなりましたので、この続きは次回にしたいと思います。
人気blogランキングへ(こちらへの投票もお願いします。)
« 台風29号 | トップページ | 気象衛星画像でお遊び »
「環境」カテゴリの記事
- サーモグラフィー(2017.07.17)
- 自主的サマータイム(2011.06.05)
- 太陽光発電の設置するなら、3月までに設置する方が得かも?-その2-(2011.02.17)
- 太陽光発電の設置するなら、3月までに設置する方が得かも?-その1-(2011.02.14)
- 駐輪場と駐車場(2010.09.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ラナさん+犬のラナさん
こんばんは☆
ゆうきのぉ部屋の暖房器具はエアコンしかなぃので
この話題とっても興味がありますっ!
是非、この続き、ぉ願ぃします(*゚ー゚)♪
投稿: ゆうき☆ | 2004年12月22日 (水) 23:23
ゆうき☆さん、こんにちは。
この続きですか?うーん、催促されたので、ラナ(犬)にするように「お預け」です(^_^;)・・・
まぁ、今週中には続きを書くので、しばらく待って下さい<(_ _)>
投稿: ラナ | 2004年12月23日 (木) 19:02