市町村合併に伴う細分区域の変更4月分
市町村合併に伴う注意報・予報発表細分区域が変更の4月分です。
【4月1日13時に変更】
合併日 | 新市 町村名 | 変更対象 旧市町村 | 変更前 | 変更後 |
2005 4.1 | 青森県 青森市 | 南津軽郡浪岡町 | 二次細分 中南津軽 | 二次細分 東青津軽 |
2005 4.1 | 埼玉県 さいたま市 | 岩槻市 | 二次細分 南東部 | 二次細分 南中部 |
2005 4.1 | 静岡県 沼津市 | 田方郡戸田村 | 一次細分 伊豆 | 一次細分 東部 |
2005 4.1 | 静岡県 沼津市 | 田方郡戸田村 | 二次細分 伊豆北 | 二次細分 富士山南東 |
2005 4.1 | 京都府 京都市 | 北桑田郡 | 二次細分 南丹 | 二次細分 京都・亀岡 |
2005 4.1 | 奈良県 奈良市 | 添上郡月ヶ瀬村 山辺郡 | 二次細分 北東部 | 二次細分 北西部 |
2005 2.11 | 滋賀県 東近江市 | 神埼郡永源寺町 愛知郡湖東町 | 一次細分 北部 | 一次細分 南部 |
2005 2.11 | 滋賀県 東近江市 | 神埼郡永源寺町 愛知郡湖東町 | 二次細分 近江東部 | 二次細分 近江南東部 |
2005 4.1 | 和歌山県 東牟婁郡 串本町 | 串本町 | 二次細分 田辺・西牟婁 | 二次細分 新宮・東牟婁 |
2004 10.1 | 岡山県 加賀郡 吉備中央町 | 賀陽町 | 二次細分 高梁地域 | 二次細分 岡山地域 |
2005 2.28 | 岡山県 津山市 | 勝北町 | 二次細分 勝栄地域 | 二次細分 津山地域 |
2005 3.31 | 岡山県 真庭市 | 北房町 | 一次細分 南部 | 一次細分 北部 |
2005 3.31 | 岡山県 真庭市 | 北房町 | 二次細分 高梁地域 | 二次細分 真庭地域 |
2005 3.22 | 広島県 三原市 | 大和町 | 二次細分 東広島・竹原 | 二次細分 福山・尾三 |
以上
以前、防災上の観点から細分化が見直されたのに、市町村合併によってその意味がどんどんなくなっていくような気がしてならないです。
もう、無茶苦茶です。行政単位=気象災害単位の考え方は何とかならないのでしょうか?
人気blogランキングへ
↑よろしければ、クリックで一票を投じてくださいm(__)m。
« 想像力ある教育を | トップページ | 修理完了 »
「気象」カテゴリの記事
- かなとこ雲と僧帽弁(2020.09.02)
- 猛暑の要因は2階建て高気圧?(2020.08.15)
- 流域の回答例(2019.10.25)
- 流域(2019.10.24)
- 関東上空にブライトバンド現る(2020.03.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 想像力ある教育を | トップページ | 修理完了 »
はじめまして。
アルプス社から突然メールが届いたのですが、今年の9月末でウェザーアトラスが終了するそうです。
ウェザーアトラスをかなり重宝していたのですが…
この代わりに、次はどこからオンライン気象情報を配信してもらうか、とても困っています。
他の情報配信、高すぎます…
投稿: 濱風 | 2005年3月31日 (木) 21:09
濱風さん、はじめまして。ようこそいらっしゃいまして。
> アルプス社から突然メールが届いたのですが、今年の9月末でウェザーアトラスが終了するそうです。
>
そのようですね・・・
そのため、注意報・予報発表細分区域の更新も前回3月1日アップデート分で終了だそうです。
ということは、今回以降の変更は反映されないと言うことか・・・
P.S.
岩手はまだまだ寒そうですね。横浜は気象庁の発表はまだですが、ちらほらソメイヨシノが咲き始めました。
投稿: ラナ | 2005年4月 1日 (金) 07:05
市町村合併は、ここにも影響を及ぼしていたのですね。
本当に大変ですね。
投稿: micho | 2005年4月 4日 (月) 01:39
michoさん、コメントありがとうございます。
今回は奈良県も変更対象となりました。旧月ヶ瀬村と旧都祁村が「奈良県北西部」になって山添村が「奈良県北東部」のままなんて、納得できるわけないです。
市町村合併そのものには反対ではないんですが、色んなところで弊害が出てきているようですね。
投稿: ラナ | 2005年4月 4日 (月) 02:01