パソコンが壊れてしまった
ノートパソコンが遂に壊れてしまいました。もうスイッチを入れてもウンともスンとも言ってくれません。
私の場合、ノートパソコンは商売道具なんです。だから、これがないと仕事をするのに支障が出てしまいます。デスクトップパソコンでも仕事が出来なくはないですが、お客さんの所へ行っての仕事が出来ません。
とりあえず明日、メーカーに修理費用とその納期について確認をしようと思います。おそらく、今回は買い替えとなりそうです。
しかし、調子が悪くなった昨日段階でデータを全てDVDにバックアップしていたので、助かりました。それに今年度の仕事のピークも越えていたし。
もし、この故障が仕事のピーク中に発生して、データのバックアップも取れていなかったらと思うと・・・その後の言葉は考えたくもないです。
<補足>
私は自営業者なので、仕事の成果が個人のノートパソコンに入っています。
« 横浜をサイクリング | トップページ | 最近のこと »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 円周率の日(2021.03.15)
- BIC SIMをGL01Pで使いLTEをつかむ(2014.12.29)
- Windowsのトラブル。今度はWin8/8.1での高速スータートアップ?(2014.08.31)
- プリンタ延命(2012.05.28)
- Androidタブレットが初期不良(2012.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント