同じ
BLOGariというブロク情報サイトで話題のブログというのがあります。この紹介を見てみてびっくりです。
なんと、紹介されているブログ4サイトの内、3サイトが自分でも「注目ブロク」として採り上げているブログなのです。やはり、注目するブログは誰しも同じということなんでしょうね。
ちなみに、そのブログとは、サクコレ2005 by KOTOコレ、ポージィの花etc.記、空と海の物語です。
いずれも文化や自然などをテーマにした写真ブログで、自然の営みなどを感じることが出来るブログになっています。
人気blogランキングへ
↑よろしければ、クリックで一票を投じてくださいm(__)m。
« ウェザーアトラス その6 | トップページ | ウィルスバスターで大混乱 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- コメント公開の遅れについて(2010.02.17)
- ダイビングブログを開設(2008.11.01)
- コメント公開の遅れについて(2010.02.17)
- facebook始めました(2011.07.13)
- 20万PV達成(2010.10.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
本当ですね。すっご~い!
これもラナさんのおかげです。
ありがとうございました。
投稿: micho7 | 2005年4月20日 (水) 23:48
紹介されたことはうれしくもあり…確かにラナさんの注目ブログの中から選んだ?と言うぐらいぴったりですね。ラナさんのおかげかも。
ココでも紹介してくださってありがとうございます。トラックバックもありがとうございます。
投稿: tokorin | 2005年4月21日 (木) 09:43
ラナさん、TBありがとうございます。
いやはや、びっくりです! そしてやっぱり嬉しい♪
私のブログにはアクセス解析もカウンターもついていないので、
日にどのくらいの方が見にきてくださっているかも知らずにいます。
そんな中にも気に入ってくださった方がいるんだなーと
感慨深いものがありますね。
きっとラナさん効果も大きいですね。ありがとうございます!
投稿: ポージィ | 2005年4月21日 (木) 11:00
micho7さん、tokorinさん、:ポージィさん、おはようございます。コメントが遅くなってすいません。
ホントに驚きですよね。こんな偶然もあるんですから。
しかし、私が注目したのはやはり引きつける魅力があったということで、同じように感じた人が他にもいたということだと思います。
micho7さん>
> これもラナさんのおかげです。
> ありがとうございました。
>
いえいえ、とんでもないです。
tokorinさん>
>確かにラナさんの注目ブログの中から選んだ?
>
実は、私もそう思ってしまいました(^_^;)
ポージィさん>
> そんな中にも気に入ってくださった方がいるんだなーと
> 感慨深いものがありますね。
>
まさに「『ブロガー』冥利に尽きる」ですね(ブロガーという新しい言葉が認知されつつあるみたい)。
最近、皆さんのブログへのコメントが出来てませんが、落ち着いたら再開できるかと思います。それまで、しばらくお待ち下さい。
ラナの日々も一人でも多くの一人注目して貰えるよう、頑張らねば!!
投稿: ラナ | 2005年4月22日 (金) 08:26