« 阪神単独首位 | トップページ | 気付けば2万アクセス突破 »

2005年5月22日 (日)

阿嘉島に民宿をオープン

今日(5/22)20時からのテレビ東京系「日曜ビッグバラエティ〜海・南の島 天国の島で宿をオープン!夢を実現する脱サラ夫婦〜」という番組で、沖縄の離島に民宿をオープンさせた都会から移住した夫婦の物語が放送されていました。

ダイビングの聖地、沖縄県・慶良間諸島にある珊瑚礁に囲まれた小さな島「阿嘉島」への移住を実現させる脱サラ夫婦を6ヶ月間密着取材したドキュメンタリーでした。

この放送はこのブログを見てチェックをしていたんですが、すっかり忘れていて、実際に見たのは途中からでした(^_^;)。

阿嘉島は、私もダイビングでいつも訪れる島です。しかも小さな島です。そのため、映し出される風景の場所が分かったり、知り合いの人を発見したりと、とても身近に感じる番組でした。

実は、今日は私の3○回目の誕生日でもありました。ここ数年、誕生日を阿嘉島で迎えていた自分にとって、本来なら今頃は阿嘉島で楽しいひとときを過ごしているはずでした。しかし、今年は諸般の事情から、阿嘉島行きをキャンセルしたのです(;_;)。

だから、より一層この番組を見入ってしまいました。少しだけでも阿嘉島にいる気分になろうって。

conv0146


conv0147

あーぁ、阿嘉島に行ってダイビングしたいよー。

人気blog Ranking人気blogランキングへ(こちらへの投票もお願いします。)

関連情報:
民宿:「ハナムロ・イン阿嘉島」(紹介された民宿です)

« 阪神単独首位 | トップページ | 気付けば2万アクセス突破 »

沖縄・慶良間情報」カテゴリの記事

コメント

 お誕生日おめでとうございます。

水中の写真、阿嘉島のものですか?

素敵ですね。やっぱり南に行けば行くほどサンゴがすごいなあ。

最近沖縄への移住が多くて、去年の人口増加率が一番多かったのが沖縄県だそうで。ついでに石垣島は5000人も人口が増えて…。仕事が見つからずホームレスになってしまった人もいるとか。

  お誕生日、おめでとうございます。

海が青い・・・素敵です。海がめもいるんですね。泳ぐ姿が、また、いい!

ここにも、海がめが産卵に来るらしいのですが、近くで泳いでいるのかしら・・・?

tokorinさん、コメントありがとうございました。

そして、誕生日祝いの言葉もありがとうございます。

>水中の写真、阿嘉島のものですか?

>

はい、そうです。阿嘉島周辺の海です。本当にきれいな世界が広がっています。

しかし、近年は環境破壊や珊瑚の天敵オニヒトデの増加により、珊瑚が減少してきています。

地球の大切な宝物をこれからも大切にしていかなければならないです。

>素敵ですね。やっぱり南に行けば行くほどサンゴがすごいなあ。

>

以前、奄美に仕事で行っていたとき、地元の方(大島紬の製造、販売をされている)から、奄美の海は一番、沖縄の海よりきれいってよく言われていましたよ。

> 最近沖縄への移住が多くて、去年の人口増加率が一番多かったのが沖縄県だそうで。

>

確かに回りでも沖縄に移住した人を何人か知っています。

そして、自分もいつの日か・・・って思うときもあるんですけどね。

ちゃくれさん、コメントありがとうございました。

そして、誕生日祝いの言葉もありがとうございます。

> 海が青い・・・素敵です。海がめもいるんですね。

>

阿嘉島の近くにはアオウミガメがいっぱい見られるダイビングポイントもあるんですよ。

> ここにも、海がめが産卵に来るらしいのですが、近くで泳いでいるのかしら・・・?

>

きっと泳いでいると思いますよ。一度、実際に潜って確かめてみませんか?

阿嘉島には行った事が無いんですが近くの粟国島にはいったことがありますね。

誕生日おめでとうってもう遅いかな?

wavesoundsさん、こんにちは。返事が遅くなってしまい、すいませんでした。

>阿嘉島には行った事が無いんですが近くの粟国島にはいったことがありますね。

>

粟国ですか?行ったことないですが、阿嘉島以上に本島から遠い所の分、海はさらにきれいなんでしょうね。



>誕生日おめでとうってもう遅いかな?

>

全然遅くないですよ。とても嬉しいです。去年までと違い、今年は寂しい誕生日を迎えたもので(^_^;)

この記事へのコメントは終了しました。

« 阪神単独首位 | トップページ | 気付けば2万アクセス突破 »