« 大和茶のブランド向上予算 | トップページ | 飛行機のトラブル »

2005年5月 6日 (金)

生?ナイトスクープ

ラナの日々で時折話題に出している大阪・朝日放送の人気番組「ナイトスクープ」をリアルタイム(放送に週遅れなしという意味)で見ています。


ナイトスクープが放送される金曜日の夜に実家に帰っていることはほとんどないため、実家に帰ってもなかなかナイトスクープを見る機会がありませんでした。

そのため、久しぶりの生?ナイトスクープに感動しています。

絶大な人気を誇るナイトスクープですが、なぜだか関東地方のTV朝日では今年の3月で放送が終わってしまいました。

しかし、この4月からはTVK(テレビ神奈川)で放送が始まりました。TVKに感謝です。木曜の午後8時からの放送と、なかなかいい時間帯に放送してくれるのですが、プロ野球中継などのために毎週放送されるわけではありません。

関東地方でも関西地方と同じ時間帯に週遅れでなしでナイトスクープが見られるようになるのは、いつの日でしょうか?

人気blog Ranking人気blogランキングへ
↑よろしければ、クリックで一票を投じてくださいm(__)m。

« 大和茶のブランド向上予算 | トップページ | 飛行機のトラブル »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

私の地域では一時期同じ週になりましたが基本的には一週遅れです。最後に遅れずに見たのは阪神-ダイエー日本シリーズ第五戦を甲子園に見に行って帰れず大阪のホテルに泊まったときでした。今日も大阪歴史博物館で虎の元締めの物干し竿を見てきましたが日帰りでした。ナイトスクープも立原探偵が殉職してしまったようなので新しい探偵が入るのでしょうか。同じく朝日放送のクイズ紳助君も一ヶ月遅れ (ひどいときは三ヶ月ぐらい遅れで夏のロケを冬に放送してました) でやってましたがこちらは一年半ぐらい前だったか打ち切られてしまいました。

心理歴史学者さん、コメントありがとうございました。

http://ha2.seikyou.ne.jp/home/Atsushi.Fujiwara/jokyo.htm" Target="_blank">全国の放送状況を見ると、週遅れなしの方が少ないようです。

中には、106日(3ヶ月以上)遅れなんてのもあります。

TVKはテレビ朝日と違って、ゴールデンタイムに放送し、END5秒もあるので、素晴らしいです。

どうもです。
学生の頃東京にいたんですが確かすっごい夜中にやってたんですよね。毎回ビデオでしたけど
今住んでいる山形県では金曜の夜11時15分からなんですが毎回見てますね。どのくらい遅れているかは判りませんが。
個人的には越前屋のレポが好きでしたし林先生も大好きでした。結婚をきに林先生スペシャルをやって欲しかったですね。

wavesoundsさん、コメントありがとうございました。

> 学生の頃東京にいたんですが確かすっごい夜中にやってたんですよね。毎回ビデオでしたけど
>
そうそう、そうなんですよね。夜中の2時とか3時に放送されてました。こんな時間帯の番組を録画せずに見る人なんて、ほとんどいないでしょうね。

視聴率が取れないのは当たり前だと思います。

それなのに、視聴率が低いからと?放送を打ち切ったTV朝日は信じられないです。

> 今住んでいる山形県では金曜の夜11時15分からなんですが毎回見てますね。
> どのくらい遅れているかは判りませんが。
>
下のコメントにある「全国の放送状況」を見ると、山形は週遅れないようです。

この記事へのコメントは終了しました。

« 大和茶のブランド向上予算 | トップページ | 飛行機のトラブル »