« 阿嘉島の夕日 | トップページ | 慶良間ダイビング2日目 »

2005年7月31日 (日)

慶良間ダイビング1日目

慶良間ダイビングの1日目は、慶良間でも人気の高いポイント「男岩(ウガン)」や「北浜(ニシハマ)」などに行ってきました。

ニシハマは海の環境を守るため、ダイビングが制限されているので、そう簡単に潜れるポイントではありません。

雑誌等でもよく掲載されるというニシハマの四番目の根(ニシハマには主要な根が4つあり、岸から一番遠い根(海底から盛り上がっているようなサンゴの群生))に住んでいるアザハタです。本当はもっと鮮やかな赤色なんですが、水深が25m程度と深いため、くすんで見えます。

conv0177

こちらは、上のアザハタと同じ根で見つけたスザクサラサエビです。エビ好きなもので、同じ写真を何枚も撮ってしまいました(^.^)。

conv0178

魚がいっぱい。

conv0179

別のポイントでは、何とサメを発見(@@;)しかし、ご安心を。

conv0180

オオテンジクザメという性格のおとなしいサメだそうです。


そして、ログ付けでは誕生日を迎えられた方のために誕生日ケーキがプレゼントされました。

conv0181

ニシハマなど慶良間の海の美しさは世界に誇れる美しさでしょう。そんな、素晴らしい慶良間の海をこれからも守っていかなければならないと思いました。

人気blogランキングへの応援もよろしくお願いいたします。ランクが上がれば、どんどん更新する元気が出てきます。

« 阿嘉島の夕日 | トップページ | 慶良間ダイビング2日目 »

ダイビングログ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。