« 飛行機が・・・ | トップページ | しばらく休止 »

2005年7月 3日 (日)

最近

最近、自分の書いたブログの記事を読んでみて、何かと批判記事が多いことに気付いてしまいました。

ちょっと改心せねば・・・

それにしても昨日(7/2)に書いた、JAL機のトラブルはニュースになってないようですね。

このまま闇に葬り去られるのでしょうか?それとも、大したことないことだったのでしょうか?

おいおい、冒頭に書いたこと早速破ってしもてるやないけ~(^_^;)。

人気blogランキング」へはここをクリックして下さい(ご協力お願いします)。

« 飛行機が・・・ | トップページ | しばらく休止 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 おはようございます。

JALトラブル続きですからね…。ランプが作動しなかったぐらいそれに比べれば小さいと思っているかもしれませんね。

 批判が多いと危惧されてますけど、それで少しでも世の中がよくなるなら…。みんなが考えてくれるなら。なんて考えさせられること多いので、これからもビシッバシッ切ってください。ってそんなブログじゃないですよね、本当は。

tokorinさん、こんにちは。

コメントを頂きながら、返事が遅くなりすいませんでした。

> JALトラブル続きですからね…。ランプが作動しなかったぐらいそれに比べれば小さいと思っているかもしれませんね。

>

そうかもしれないですね。逆に考えると、このような小さなトラブルは日常茶判事なのかもしれません。



>批判が多いと危惧されてますけど、それで少しでも世の中がよくなるなら…。みんなが考えてくれるなら。なんて考えさせられること多いので、これからもビシッバシッ切ってください。

>

批判するのは嫌いじゃないんですが、単に批判するのではなく、本質を見失わないようにしなければと、気を付けてます。

ただ、感情が先走ってしまうこともありますけど(^_^;)

>ってそんなブログじゃないですよね、本当は。

>

そう、そう、そうなんですよ。

ここは、気象と新エネルギー、ダイビングの話題が中心のブログでした。

お久しぶりです。ご多忙ですか。

それにしても飛行機はかなりヤバいですよ。

JALだけでなく他社も管制も緩んでますから。

あまりにも多いのでちょっと拾い集めただけでもこんな感じです。

これが日本の航空事情:

http://captain.tea-nifty.com/teablog/2005/05/post_a19f.html" target="_blank">http://captain.tea-nifty.com/teablog/2005/05/post_a19f.html

いつ堕ちる?

http://captain.tea-nifty.com/teablog/2005/06/post_3f96.html" target="_blank">http://captain.tea-nifty.com/teablog/2005/06/post_3f96.html

(前者のは参照記事はもうなくなってます)

鉄道が大事故を起こしましたが,航空も似たような危機的状況にあるように思われます。

特に飛行機は人や機械だけでなく自然と直接かかわる乗り物だけに,より完璧が求められるはずなのに。。。

Captain Teaさん、コメントありがとうございました。

さまざまな航空機トラブルの情報もありがとうございました。

マイル獲得の関係で、ほとんどJALを使う自分にとって、最近のJALのトラブルの多さには参ってしまいます。

JASとの合併が影響しているんでしょうかねぇ?

この記事へのコメントは終了しました。

« 飛行機が・・・ | トップページ | しばらく休止 »