« 4ゲーム差 | トップページ | 風力発電の普及を阻むもの »

2005年9月10日 (土)

勝率マジック点灯

阪神ファンにとって、今日は二つの嬉しい出来事がありました。

一つは、星野さんが阪神残留を表明したこと。
もう一つは、阪神に勝率1位マジック15が点灯したことです。

私は、星野さんが阪神を離れて中日に行っても楽天に行っても別にそれは構わないと思ってました。

しかし、現役時代、中日監督時代、阪神監督時代と一貫して打倒巨人を掲げてきた星野さんが巨人に行くのだけは、やはり嫌でした。

そして、試合では大量21得点で勝利し、勝率1位マジック15が点灯、勝ち数でもマジックが点灯して早く完全マジック点灯となって欲しいものです。

人気blog Rankingへの応援もよろしくお願いいたします。ランクが上がれば、どんどん更新する元気が出てきます。

« 4ゲーム差 | トップページ | 風力発電の普及を阻むもの »

タイガース情報」カテゴリの記事

コメント

私はこの時期にわざわざ会見開くのだから、星野 SD は両方とも断るのかと思っていましたがよく考えれば阪神側の正式続投要請の時期も考慮すれば普通のタイミングでしたね。崩壊したビジネス・モデルにいつまでもしがみつこうという意図の在京マスコミに対して踊らされず、10 億円を蹴って 7 千万円の方を取ってくれました。星野 SD の続投宣言、勝率マジックの点灯、球団新記録の得点など、9 月 7 日を境に野球の試合内容だけでなく、情勢も含めて一気にうちに流れ出したような気がしています。少なくとも試合結果は確実に明暗を分けてますね。


それにしても、関本のサイクル安打非達成は惜しかった。

星野さんが巨人へ行かないと明言されたニュース、私も嬉しかったです。


長いこと中日の顔だった星野さんが阪神の監督になってしまったときは、


そりゃがっくりきましたが、それでも星野さんご本人に縁のある阪神なのだから、と


気持ちを納得させたもの…


でもでも、次期巨人監督か?という報道が流れ、それだけはやめて~


いかないで~という気持ちでいました。

あ~よかった。


でも私中日ファンなのよね。


勝敗見て、ラナさんが喜んでいらっしゃるの読んで、クヤシィ思いしてます


ですことよ(^^;)

心理歴史学者さん、コメントありがとうございました。

10億円という真偽はともかく、いまだ讀賣WT氏の金にものをゆわそうとする体質は変わらないようですね。

懲りない人です。

ポージィさん、コメントありがとうございました。

星野さんが中日から阪神に移られたのは、私が名古屋に住んでいたときでした。だから、とても複雑な気持ちでした。

また、周囲の中日ファンも信じられないような気持ちを抱いた人が多いようでした。同時に星野さんを追って、中日ファンから阪神ファンに移った人も多いようでした。

星野さんはそれだけ、人に慕われる人なんですよね。

ポージィさんには、大変申し訳ないですが、今シーズンはいただきです。ありがとうございますm(__)m。

この記事へのコメントは終了しました。

« 4ゲーム差 | トップページ | 風力発電の普及を阻むもの »