« 細分区域が変更にならない例も | トップページ | クールビズと選挙 »

2005年10月12日 (水)

動きの遅い台風20号

台風20号の動きが遅いですね。10月12日0時現在、台風20号はほとんど停滞しており、予報円もほとんど重なっていて、しばらく動きはゆっくりのようです。しかも、南下傾向にあります。

上空の天気図を見ると、台風付近の風は弱く、風向も定まっていません。また、西側には高気圧があり、西には進めない様子です。

おそらく、そのような理由でどっちにも進めないんでしょう。


最新の台風情報は、こちら(気象庁ホームページ)まで。


人気blogランキングへの投票もよろしくお願いいたします。皆さまの応援をお待ちしています。

« 細分区域が変更にならない例も | トップページ | クールビズと選挙 »

気象」カテゴリの記事

コメント

 このまま奄美に直撃するのか去っていくのか。

ドキドキしながら行方を見守っております。

 季節風も弱いし、高気圧の張り出し具合もあって動きが定まらないみたいですが…。さっさと行く方向決めて!!って感じです。

tokorinさん、コメントありがとうございました。また、返事が大変遅くなりすいませんでした。

返事が遅くなったにもかかわらず、台風20号はいまだその位置をあまり変えていませんね。

この季節には珍しく動きがゆっくりで迷走もしていましたからね。

そんな、動きの遅かった台風20号ですが、ようやく動き出してきたようです。

この記事へのコメントは終了しました。

« 細分区域が変更にならない例も | トップページ | クールビズと選挙 »