ウェザーアトラス終了
ラナの日々でも度々紹介してきた気象情報サービス「ウェザーアトラス」が、2005年9月30日(10月1日9時)をもってそのサービスを終了しました。
以前にも書いたように、必要なあらゆる気象情報をまとめて簡単に、しかも安価で取得できるサービスは他にはありません。
これまで、知人・友人から天気予報について聞かれたときはウェザーアトラスを見て予報を出していました。特に、台風予報にはとても役立ちました。
おかげで時には素晴らしい???天気予報を出すことが出来ました。しかし、ウェザーアトラスがなくなった今、もうそれも無理でしょう。
一刻も早くウェザーアトラスに代わる気象情報サービスを探さねば!!
人気blogランキングへの投票もよろしくお願いいたします。皆さまの応援をお待ちしています。
« 9月29日阪神vs巨人観戦記 | トップページ | しばらく休みます »
「気象」カテゴリの記事
- かなとこ雲と僧帽弁(2020.09.02)
- 猛暑の要因は2階建て高気圧?(2020.08.15)
- 流域の回答例(2019.10.25)
- 流域(2019.10.24)
- 関東上空にブライトバンド現る(2020.03.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
個人の責任でなら各 Web サイトのページを解析してデータ取り出してということも不可能ではないですが、そこのページのフォーマットが変わったらやり直しですからちょっとやってられない。気象庁が基本的なデータは DTD かスキーマを公開して XML 形式で無料提供してくれると個人でもいろいろいじれそうなんですが。
投稿: 心理歴史学者 | 2005年10月 3日 (月) 23:46
心理歴史学者さん、コメントありがとうございました。
なるほど、やり方は難しそうですが、そのような方法でも気象情報を入手できるんですね。
投稿: ラナ | 2005年10月 4日 (火) 07:59