海の中にもタイガース
ダイビングをしていると、時折こんな魚に出会うことがあります。

ヒレナガスズメダイ(幼魚)
こんなところにも阪神タイガースがいてるんです。発見すると、思わず海の中で喜んでいます。
人気blogランキングへの投票もよろしくお願いいたします。皆さまの応援をお待ちしています。
« しばらく休みます | トップページ | 細分区域が変更にならない例も »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 500本記念ダイビング(2020.02.10)
- 水中で六甲おろしが聞こえてくる(2008.11.06)
- 慶良間ダイビング2014年8月(マクロ以外)(2014.08.08)
- 海の中のピカチュウを探せ!(2009.01.30)
- 海の中にもタイガース(2005.10.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ラナさん、海の中どころか普通の街中でも目に付いてしまいますよ黄色と黒のストライプは。
今年はネオンはありませんが道頓堀のぐりこやの前でこじんまりとタイガース・ユニフォームのグリコのにいちゃんを発見しました。ネオンじゃないので一応動きます。できれば今年は復刻版ユニフォームの方が個人的には良かったですね。
投稿: 心理歴史学者 | 2005年10月 9日 (日) 20:19
心理歴史学者さん、コメントありがとうございました。
さすがに関東地方ではタイガースキャラクターはほとんど見かけませんね。
しかし、最近は横浜スタジアムで阪神戦があったときは、地元の駅でも阪神ユニフォームTシャツを着たファンを見かけるようになりました!(^^)!。
投稿: ラナ | 2005年10月 9日 (日) 22:26
最近驚いたのが、阪神の試合が無い日に赤星のレプリカ・ユニフォームを着て帽子をかぶった子供を名古屋で見かけたことです。着実に阪神ファンは増えていますよね。
キャラクターと言うと次の URL でキャラクターの人気投票をやっています (右下の方)。我等がトラッキーもエントリーされています。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/" target="_blank">http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/" target="_blank">http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/" target="_blank">http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/" rel="nofollow">http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/" target="_blank">http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/" target="_blank">http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/" target="_blank">http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
投稿: 心理歴史学者 | 2005年10月 9日 (日) 23:25
心理歴史学者さん、コメントありがとうございました。
早速、トラッキーに一票投じました~(^_^)b
投稿: ラナ | 2005年10月 9日 (日) 23:44
こんばんは♪
この色の魚、美ら海水族館で見た事があります!
その時は、この色なんだ~という感じでしたが、よくよく考えるとそうなんですよね~タイガース色!
いっそ、和名を「タイガース」なんてしたら、この魚も人気上昇?
投稿: ちゃくれ | 2005年10月 9日 (日) 23:56
ちゃくれさん、お久しぶりです。コメントありがとうございました。
> この色の魚、美ら海水族館で見た事があります!
>
美ら海水族館にいましたか?
美ら海水族館には、一度行ったことがありますが、その時は気付きませんでした。
> いっそ、和名を「タイガース」なんてしたら、この魚も人気上昇?
>
それ、いいかもしれないですね。ニモ(カクレクマノミ)に続く人気者になったりして!?
投稿: ラナ | 2005年10月10日 (月) 00:30