« 東京の紅葉 | トップページ | Suica対応の精算機? »

2005年12月 1日 (木)

有料版ココログユーザーの怒り

ニフティの古河社長が自身のブログで、有料版ココログの
管理画面が非常に重くなるトラブルとフリー版に対する
苦情について、状況報告(言い訳?)を書いています。

それによると、管理画面が重くなる原因はトラックバック
スパムと書かれています。

また、フリー版と有料版は別システムとなっているため、
フリー版が原因ではないとも書いています。

事の真相は分からないですが、トラックバックスパムは、
最も簡単な言い訳ではないでしょうか?ニフティへの
信頼が失われつつある現在、それを鵜呑みにすることは
出来ません。

しかし、間が悪すぎましたよね。フリー版リリース後
しばらくして発生したトラブルなんですから。
それに、フリー版に対する不公平感を感じている最中
でしたから。

そもそも、フリー版なんてものをどうしてこの段階で
リリースしたのでしょうか?

フリー版をリリースするなら、先ずは有料会員への
サービスをフリー版以上に充実させてから、もしくは
フリー版の機能を有料版以下にしてリリースすべき
だったんではないでしょうか?

そして、その有料版より高機能なフリー版が有料版より
快適に動作するなんて、信じられないですよ。
一体ニフティさんは有料会員をどのように見ているの
ですか?有料会員を切り捨てるつもりですか?


ひょっとしたら、トラックバックスパムもフリー版
リリースに対する抗議かも知れないですよね。

有料版を無料にしろとは言わないですが、今より会費を
下げて欲しいものです。また、今回のお詫びの記として、
3ヵ月ほど会費を無料にして欲しいものです。


早急に抜本的な対策を打ち出さないと、ニフティへの
信頼が完全に失墜し、有料版ココログを去っていく
ユーザーが増大すると思いますよ。


いずれにしても、フリー版と有料版の不公平感が
拭えない限り、既存有料版ユーザーは納得しない
のは確かでしょう。


人気blogランキングへの投票もよろしくお願いいたします。
おかげさまで、「環境問題・保護部門」ベスト3入りを
果たしました。これからも応援よろしくお願いいたします。

« 東京の紅葉 | トップページ | Suica対応の精算機? »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。