« 横浜は雪です | トップページ | ホリエモン逮捕 »

2006年1月22日 (日)

横浜雪景色

昨日(1月21日)、横浜では未明から降り続いた雪が夜まで降り止むことはありませんでした。

横浜地方気象台の観測による、この日の最深積雪は11cm、日中の気温は0℃台を推移する寒い一日となりました。

そんな降りしきる雪の中でも水鳥たちは元気です(やはりダウンは暖かいんでしょうね)。

conv0294

水鳥を拡大すると・・・寒さ知らず。

conv0295

一夜明けた今朝の自宅洗面所における気温は6℃(東電から貰った温湿度計なので、でんこちゃんのシールが貼ってある)、ほんと寒かったです。

conv0296

街のあちこちでは雪だるまを目にしました。

conv0297

そして、今夜になっても、人があまり通らないところでは、まだまだ雪が残っていました。

conv0298

明日の朝も凍結に注意しなければ!!

人気blogランキングへの投票もよろしくお願いいたします。

« 横浜は雪です | トップページ | ホリエモン逮捕 »

気象」カテゴリの記事

コメント

  こんにちは♪

 室温が6℃・・・・

先日自宅の室温が14℃くらいだった時、

「寒いっ!!」

と文句を言ったことを反省します(^_^;)

 この寒さでも、鳥達は本当に元気なんですね。

ホント、天然のダウン着てるからあったかい。。。?

ホント、凍結にはお気をつけて。お体大切に。

ちゃくれさん、こんにちは。

> 先日自宅の室温が14℃くらいだった時、

> 「寒いっ!!」

> と文句を言ったことを反省します(^_^;)

>

いえいえ、以前に別の所で書いたことがあるんですが、寒さの感じ方は相対的ですから。南国だったら、14℃でも十分に寒いんだと思います。

同じように、もっと寒さの厳しいところに住んでいる人にとっては、6℃なんて全然平気なのかも知れませんね。

この記事へのコメントは終了しました。

« 横浜は雪です | トップページ | ホリエモン逮捕 »