« 探偵ナイトスクープの顧問に中田・横浜市長が | トップページ | 慶良間ダイビングログ 5/21-2(その1) »

2006年5月28日 (日)

慶良間ダイビングログ 5/21-1

?5月21日 1本目?
【天 気】晴れ
【ポイント名】久場島・久場南
【水 温】26℃
【透明度】25m

台風1号がもたらしたうねりが収まり、海況が良くなってきたということで、外海のポイントに出掛けてきました。

ダイナミックな地形ポイントです。

で、潜った直後に出迎えてくれたのは(いや見送っていたのは)ナポレオンフィッシュでした。ナポレオンは大物で有名ですが、今回のは60cm程度の小さめのものでした。

地形ポイントの醍醐味の一つは、このように水底から水面を見上げる光景です。特に太陽光が射し込み水中に揺らめく光のカーテンは何とも言えない光景です(今回は光のカーテンはないですが)。
Conv0321

サンゴの間に身を潜めるのはカスリフサカサゴ。きれいな斑点模様とぱっちりした目がいいですね?。
Conv0322


いよいよ次回は、5/20-1で書いた「あそこのあれ」が登場します。こうご期待!!


人気blogランキングへ皆様の投票をお待ちしております。

« 探偵ナイトスクープの顧問に中田・横浜市長が | トップページ | 慶良間ダイビングログ 5/21-2(その1) »

ダイビングログ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。