« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »

2006年5月の13件の記事

2006年5月30日 (火)

サドルの芽 5/30

サドルの芽 5/30

5/30現在のサドルの芽です。

どうやら、これ以上は成長しなさそうです。
水分や栄養分を十分に取ることが出来ないんでしょうね。

2006年5月29日 (月)

慶良間ダイビングログ 5/21-2(その1)

?5月21日 2本目?
【天 気】晴れ
【ポイント名】阿嘉島・北浜(ニシバマ)・・・北浜と書いてニシバマ
【水 温】26℃
【透明度】30m

お待たせいたしました。ケラマといえばこのポイント、この魚です。

ケラマ通のダイバーならもうお察しのことだったと思います。そうです。ニシバマのアザハタです。

先ずは、ボートから眺めたニシバマビーチの様子。シーズン前だということで、人気はまばらですね。
Conv0326


ニシバマの魅力は、何と言っても美しい白い砂、海の透明さ、そして生物の多さではないでしょうか?

途中の砂地でヤッコエイを発見。アザハタが住んでいる根まではしばらく白い砂浜が続きます。

水深24?25m付近に到達。ようやく着きました。アザハタ君とご対面です。

その前に、好きなエビも見なければ・・・写真では小さいため分かりにくいですが、赤い身体に白い斑点、そして白い足のエビ、通称ホワイトソックスと呼ばれているエビです。それ以外にサラサエビというエビもいます。
Conv0325


根の周りには、これからの時期その数が増えてくるスカシテンジクダイの群れ、身体は透明です。
Conv0324


それでは、今回はこの辺りで。アザハタ君は、次回紹介したいと思います。

人気blogランキングへ皆様の投票をお待ちしております。

2006年5月28日 (日)

慶良間ダイビングログ 5/21-1

?5月21日 1本目?
【天 気】晴れ
【ポイント名】久場島・久場南
【水 温】26℃
【透明度】25m

台風1号がもたらしたうねりが収まり、海況が良くなってきたということで、外海のポイントに出掛けてきました。

ダイナミックな地形ポイントです。

で、潜った直後に出迎えてくれたのは(いや見送っていたのは)ナポレオンフィッシュでした。ナポレオンは大物で有名ですが、今回のは60cm程度の小さめのものでした。

地形ポイントの醍醐味の一つは、このように水底から水面を見上げる光景です。特に太陽光が射し込み水中に揺らめく光のカーテンは何とも言えない光景です(今回は光のカーテンはないですが)。
Conv0321

サンゴの間に身を潜めるのはカスリフサカサゴ。きれいな斑点模様とぱっちりした目がいいですね?。
Conv0322


いよいよ次回は、5/20-1で書いた「あそこのあれ」が登場します。こうご期待!!


人気blogランキングへ皆様の投票をお待ちしております。

2006年5月26日 (金)

探偵ナイトスクープの顧問に中田・横浜市長が

このブログで度々話題に出している大阪・朝日放送制作の「探偵ナイトスクープ」の顧問として中田・横浜市長が出演されていました(テレビ神奈川(TVK)5月23日放送分)。

一瞬我が目を疑うと共に、うれしさが込み上げてきました。全国的にも有名な中田市長が大阪制作のテレビに出演されているんですから。

さらに、中田市長は「いつもTVKで見ています。」「自分が探偵になりたい。」なんて仰っていました。

関東地区での人気は未だに今ひとつ(多分、人気があればテレビ朝日は放送を打ち切ったりしないでしょう。というか、テレビ朝日の認識が低いだけかも?)の探偵ナイトスクープを盛り上げていただいて、中田市長に感謝です。

TVKさん、中田市長もそのように仰っているんです。ナイトスクープの放送をこれからもずっと続けていってください。


人気blogランキングへ皆様の投票をお待ちしております。


そうそう、探偵ナイトスクープのDVDが近く発売されるようです。

DVD Vol.1&2 BOXの発売予定日:6月2日
DVD Vol.3&4 BOXの発売予定日:7月14日
現在、予約受付中です。

 

2006年5月25日 (木)

慶良間ダイビングログ 5/20-2

?5月20日 2本目?
【天 気】晴れ
【ポイント名】嘉比島・嘉比ブツブツサンゴ
【水 温】26℃
【透明度】20m

最初に目にとまったのが、小さいけれど色合いとてもきれいなウミウシの仲間。

近付いてみようとすると、おっと危ない危ない、その手前にヒレの棘に毒がある危険なコイツが隠れていました。

ウルマカサゴです。周囲の岩と擬態化して虎視眈々と獲物を狙っています。どこにいるか分かりますか?
Conv0320


沖縄の海ではよく見られるチョウチョウウオですが、模様が網状のその名もアミチョウチョウウオは比較的珍しいそうです。
Conv0318

今回は、動画でご覧下さい。アミチョウチョウウオ(WindowsMedia 12秒 700kbps、1,304kB)


ダイビング終了後、陸で発見したのはケラマジカ。
Conv0319

シカといえば、奈良公園のシカが有名ですが、このシカは日本最南端に生息する野生のシカだそうで、天然記念物に指定されています(ちなみに奈良公園のシカも天然記念物)。

哺乳動物は暖かい地方に行くほど、小型になるのが一般的だそうで、ケラマジカもそのご多分に漏れず奈良公園のシカに比べてやや小振りなのが特徴です。


人気blogランキングへ皆様の投票をお待ちしております。

2006年5月22日 (月)

また来るから

また来るから

二日間のダイビングはあっという間に過ぎ去ってしまいました。

さっき、きっと近いうちにまた来るからと、島に別れを告げたところです。

ダイビングポイントとして有名な男岩(ウガン)沖にて。

慶良間ダイビングログ 5/20-1

前回の書き込み通り、沖縄・慶良間へダイビングに行ってきました。たった二日間の日程でしたが、5月21日には、慶良間で最も有名な?あのポイントで最も有名なあの魚にも出会ってきました。

今日から数日に分けてそのダイビングログを公開していきたいと思います。

?5月20日 1本目?
【天 気】晴れ
【ポイント名】阿嘉島・前浜沖
【水 温】26℃
【透明度】20m

待ちに待ったダイビング開始です。

いつも通り、ヘッドファスト潜行(頭を下にして潜る方法)で思いっきり潜っていこうとすると、なんと耳抜きが出来ないじゃないですか!!これは、大変だと潜行をゆっくり目にしたものの、やはり抜けにくく、かなり苦労してしまいました。

そのため、水底に着くまでにだいぶエアを消費してしまいました。

おそらく疲れが溜まっていたんでしょう、自覚症状はなくても体内では何らかの支障を来しており、耳抜きがしにくかったんだと思います。

体調が万全でないときには、ダイビングに気をつけなければならないことを思い知らされてしまいました\(__ ) ハンセィ。

それでも、ダイビングを楽しくことは出来ましたよ。途中でアオウミガメにも出会ったんですが、シャッターチャンスは逃してしまいました。


鮮やかな黄色地に水色の4本の縦縞が特徴のヨスジフエダイ。
Conv0316


エサが豊富なのでしょうか?丸々太ったハナミノカサゴです。
Conv0317


人気blogランキングへ皆様の投票をお待ちしております。

2006年5月20日 (土)

誕生日ダイビング

誕生日ダイビング

やって来ました?沖縄に\(~o~)/

相変わらず、忙しい日々ですが、これは外したくなかった。

そう、去年は実現出来なかった「誕生日ダイビング」です。

梅雨入りしている沖縄ですが、今日は素晴らしい青空。午後から、この青い空・青い海の下でダイビングです。

2006年5月12日 (金)

サドルの芽-5/12

サドルの芽-5/12

サドルから出た芽の5/12現在の様子です。

5/9からほとんど変わってないです。

2006年5月11日 (木)

サドルの芽-5/9

サドルの芽-5/9

サドルから出た芽の5/9現在の様子です。

葉が増えてきましたが、ちょっと枯れかけています。

2006年5月10日 (水)

台風1号発生

5月9日21時、フィリピンミンダナオ島の東で熱帯低気圧が台風1号に変わったようです。

2006年5月 9日 (火)

ちらかす

ちらかす

「ちらかす」って言葉、標準語だったんですね。
てっきり、関西弁だと思ってました。
いかにも、関西弁って感じしてるんですけどね。

2006年5月 4日 (木)

奈良が好きやねん

今日(5月4日)から、暫し実家です。

奈良の空気を吸って、地元の友人と会って疲れている身体をリフレッシュしたいと思っています。
やっぱり、奈良が好きやねん。

« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »