「TEPCOひかり」がやって来た\(^O^)/・・・はずが・・・(;。;)
ここ最近、急激に契約数が増加してきたFTTH(光ファイ
バー)が、うちにもやって来ました。やって来たのは、
東京電力系のTEPCOひかり・ホームタイプです。
申し込みから、待たされること2カ月半、ようやく待ち
望んだ宅内工事日がやってきました。
すでに宅内工事を行う2,3日前にアパートに光ケーブル
を引き込む工事が行われていて、アパートの引き込み柱
に光ケーブルが束ねて架けられていました。
今回の工事では、既設の電話線配管を利用して部屋まで
光ケーブルを通す方法が用いられました。
この電話配管からまずは光ケーブルの先につなげたリー
ド線を部屋まで流し送ります。
この作業を続けると、リード線の先には光ケーブルが現
れるはずです。
ところがです。いつまで経っても光ケーブルが現れませ
ん。そして、とうとう光ケーブルが現れることなく、
リード線を引っ張ることが出来なくなったのです。
そう、そうなんです。光ケーブルの長さが足らなかった
のです。
日を改めて再工事です。
なんという、失態でしょうか!!
事前に宅内調査を実施、工事方法などを確認しているに
もかかわらず、光ケーブルの長さ見積を間違ったいるの
です。
そういえば、宅内調査に来た工事業者の人は若くて見る
からに頼りなさそうな人でした。
再工事は、それから10日後に行われることとなりました。
人気blogランキングへ皆様の投票をお待ちしております。
« 未読メールが300通以上 | トップページ | あれから一週間以上・・・何の連絡もなし »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 円周率の日(2021.03.15)
- BIC SIMをGL01Pで使いLTEをつかむ(2014.12.29)
- Windowsのトラブル。今度はWin8/8.1での高速スータートアップ?(2014.08.31)
- プリンタ延命(2012.05.28)
- Androidタブレットが初期不良(2012.05.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。お久しぶりです♪
これはひどい。。。
足りなかったじゃ済まされないですよね、ホントは。
待たされるほうの気持ちは無視でしょうか。。。
若かった、経験不足、じゃすまないような。
待たされたぶん、1か月分の値引きを要求したいくらい☆
お楽しみが伸びてしまって、凹みますね。。。
元気出してくださいね、ラナさん!
*お仕事、大忙しなのでは?ご無理なさいませんように。。。
投稿: ちゃくれ | 2006年7月 2日 (日) 09:57
ちゃくれさん、お久しぶりです。コメントありがとうございました。
>待たされたぶん、1か月分の値引きを要求したいくらい☆
>
いや~ほんとそう思いましたよ。
利用料金の課金開始を1か月遅らせるように言ってみようかとも追いました。
ただ、設置工事に来た人がえらく丁寧だったので、許してしまった次第です。
> 元気出してくださいね、ラナさん!
>
はい!!今は、光の速さに驚嘆している毎日です。
> *お仕事、大忙しなのでは?ご無理なさいませんように。。。
>
ありがとうございます。
投稿: ラナ | 2006年7月 3日 (月) 00:42