« 奈良検定 | トップページ | 似てるかぁ? »

2006年9月 3日 (日)

安藤プロ初完封で5連勝、そして・・・

阪神タイガースが今日(9/3)のベイスターズ戦に完封勝利で引き分けを挟んで5連勝。なんと、安藤投手はプロ初完封だそうです。

あの球児の「これだけ頑張っているのに・・・」という涙のお立ち台以降、チームはもちろんのことファンもまだ優勝を諦めずに最後まで戦い抜こうという、気持ちで心を新たにしたんでしょうね。

まだまだ諦めてまへんで。頼んまっせ。


そして、試合後、ベイスターズの牛島監督が、今期限りで監督を辞任するとの緊急記者会見を実施しました。

牛島といえば、大阪・浪商高校時代にドカベンこと香川との名バッテリーで甲子園を沸かせてくれた選手でもあります。

そうそう、そんなドカベンの息子が今夏の甲子園球児として活躍していたのを「時流れは速いなぁなんて」思いながら、見ていましたよ。


人気blogランキングへ皆様の投票をお待ちしております。

« 奈良検定 | トップページ | 似てるかぁ? »

タイガース情報」カテゴリの記事

コメント

引き分けがちょっと痛かったですが、まだ直接対決が多い分そこで叩けば望みはありますからね。牛島監督はフロントより上とうまくいかなかったのでしょうね。TBS って中継番組には手を貸しているようですが、「巨人、巨人」で応援する気が全く見えませんからね。ネット局に行くと竜や虎の応援で統一感も無いし。


今日は、ちょっと大阪府内へ行く用事があったので、ついでに地元の本屋では見つからない洋書も無いかを見るために梅田界隈へ寄り道してきました。目的の本はありませんでしたが、せっかくここまで来たのだからとアニキの 1000 試合連続フルイニング達成記念スルっと KANSAI らくやんカードも使いもしないのに買ってきてしまいました。ちなみにジョージアの 80's プロ野球ヒーローズフィギュアもバース、掛布、岡田三選手とも get しました。

心理歴史学者さん、コメントありがとうございました。

> アニキの 1000 試合連続フルイニング達成記念スルっと KANSAI らくやんカード


>


ええっ、そんなのがあったんですか?さすが、地元はちゃいますなぁ。それにしてもよく在庫がありましたね。




> ちなみにジョージアの 80's プロ野球ヒーローズフィギュアもバース、掛布、岡田三選手とも get


>


ひょっとしたら、こちらは関東のタイガースショップでも買えるかもですね。


横浜のタイガースショップに行きたくなりました。

>> アニキの 1000 試合連続フルイニング達成記念


>> スルっと KANSAI らくやんカード


>>


> ええっ、そんなのがあったんですか?さすが、地元は


> ちゃいますなぁ。それにしてもよく在庫がありましたね。


>


私も心配していたのですが、梅田駅の定期などを扱っている職員がいる窓口で購入できました。そんな立派ではないですが台紙付きで 2,000 円、図柄が世界記録達成時に贈られた盾を持った写真です。額面もちゃんと 2,000 円分使えるんで太っ腹です。


使いもしないと言うかもったいなくて使えないですが、今年のスローガン "Be the Best For the Fans" のロゴの 3,000 円のラクやんカードも買ってしまっていたりします。

>> ちなみにジョージアの 80's プロ野球ヒーローズフィ


>> ギュアもバース、掛布、岡田三選手とも get


>>


> ひょっとしたら、こちらは関東のタイガースショップでも


> 買えるかもですね。


> 横浜のタイガースショップに行きたくなりました


>


すみません、ちょっと書き方がまずかったですね。こちらは缶コーヒーのジョージアの一部の商品におまけとしてついています。私は地元でそろえましたから多分全国のコンビニでいけるのではないかと。最初、気が付きませんでしたが、よく見ると非常に小さい字で誰のフィギュアが入っているのか書いてあります。

心理歴史学者さん、早速のコメント返しありがとうございます。

> 図柄が世界記録達成時に贈られた盾を持った写真です。


> 額面もちゃんと 2,000 円分使えるんで太っ腹です。


>


あの後、ちょっと調べてみました。限定50,000枚、8/16発売。郵送による申し込みも可能のようですね。

申し込もかな(^_^)?

うん?そやけど、なんで達成から4ヶ月もたってから発売するんでしょうね?




> 多分全国のコンビニでいけるのではないかと。


>


なるほど。こちらは今調べました。




> よく見ると非常に小さい字で誰のフィギュアが入っているのか書いてあります。


>


ありがとうございます!!


さっそく、買いに行ってきまぁす。

この記事へのコメントは終了しました。

« 奈良検定 | トップページ | 似てるかぁ? »