« 慶良間ダイビングログ 8/4-2 | トップページ | 秋やなぁ・・・いや、まだ夏? »

2006年9月19日 (火)

奈良検定の公式テキストブック

注文していた「奈良まほろばソムリエ検定(奈良検定)」の公式テキストブックが届きました。

内容は、下の目次にあるように各地域ごとに神社、寺院、史跡、自然などの説明がかなり広範囲にそして比較的詳しく書かれています(中には、「何であの説明がないん?」と思うところもありますが・・・)。

奈良通2級の試験では、このテキストから9割以上出題されるそうです。ということは、広くそして比較的深く勉強しなければ合格できないのかも知れません。

試験まで約4か月、これまでの乏しい知識もあわせて奈良の勉強開始です。

がんばるでぇ!(^^)!。

Narakenti_contents

(奈良まほろばソムリエ検定公式テキストブック 山と渓谷社 目次より一部抜粋)

人気blogランキングへ皆様の投票をお待ちしております。

« 慶良間ダイビングログ 8/4-2 | トップページ | 秋やなぁ・・・いや、まだ夏? »

奈良」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。