日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »
都会の狭い空もそれなりに綺麗なもんですな。
上の記事で紹介した、天井に映っていたものは、これが作り出していました。
太陽の光が川面に反射し、それを天井に映し出していたのです。
ゆらゆら、きらきら幻想的な情景を、春の柔らかな陽射しがプレゼントしてくれました。
人気blogランキングへ。いつも応援ありがとうございます。
このたびラナの日々のアクセス数が10万を突破しました。
これも日頃から皆さまがアクセスして下さっているおかげです。本当にありがとうございます。
ところで、「あれ?まだ8万程度ではないの?」と疑問を抱かれる方もいらっしゃるかも知れません。
このことはだいぶ以前に書いたのですが、10万を超えたのは、ページビュー数です。
今は、このページビュー数もページの左下の方に青い数字で表示しています。
人気blogランキング「環境問題・保護部門」でベスト10内を維持できているのも皆さまの暖かい声援のおかげです。
アクセス数は、あくまでも目安にしかすぎないですが、やはりぐんぐんアップすれば励みになります。
なので、これからも「ラナに日々」をよろしくお願いします。
ココログがようやく携帯からも閲覧出来るようになり、ログインして投稿も出来るようになりました。
横浜ではさくらの花もほとんど散ってしまいましたが、時折花びらが宙を舞っているのを見て、さくらの花のはかなさに感慨する今日この頃です。
カヌーで川下りをしながら花見をする人がいれば、ゴムボートでの人もいます。
花見ではこれも欠かせませんね。味は別として?ついつい雰囲気にのまれて買ってしまいそうになります。
弘明寺商店街には太陽光発電機が設置され、その発電量をリアルタイムで見ることが出来ます。
人気blogランキングへ。いつも応援ありがとうございます。
暖かい春の日差しを身体いっぱいに受け、空を見上げると一筋の飛行機雲が・・・
しかし、写真には写っていませんでした。残念(/_・、)
昨夜と同じ場所の昼の様子です。