« 慶良間ダイビング2007年夏(その1) | トップページ | 高校野球(その1) »

2007年8月16日 (木)

慶良間ダイビング2007年夏(その2)

【2007年8月1日-2本目】
 ポイント名:久場南(久場島の南)

阿嘉島の南西およそ4kmにある変化に富んだ地形ポイントです。

Conv0444
またまた、岩の間を通り抜けます。

Conv0443
アカククリ。
幼魚は黒い体の周囲がオレンジ色となっているので、この名が付きました。
ツバメウオとよく似ていますが、アカククリの口はおちょぼ口となっていて、見分けが付きます。

Conv0445
上を見上げると、神秘的な風景が広がっていました。

この日は午前の一本目も地形ポイントだったらしく、ガンガンガンの一日でした。

人気blogランキングへ。いつも応援ありがとうございます。
皆様の投票をお待ちしております。

« 慶良間ダイビング2007年夏(その1) | トップページ | 高校野球(その1) »

ダイビングログ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。