« 大逆転勝利 | トップページ | カウントダウン200ダイブ »

2008年7月19日 (土)

蜂の巣駆除

先日、自宅のベランダで蜂の巣を発見。アシナガバチでしょうか?

Img_1958

蜂は基本的には、こちらから攻撃(巣に近づいたり、巣に振動を与えたり)しない限りは、向こうから攻撃することはないそうです。

しかし、洗濯物を干すし、窓からも近い場所にあったので、蜂には申し訳ないけど、駆除することにしました。

ネットでその方法を検索すると、この手の蜂なら簡単に駆除できそうでした。

ポイントは、

1.蜂が巣に戻っていて、活動が収まる夜に。
2.体を防護する服を着る。黒い服は避ける。
3.ハエ・蚊用の殺虫剤を撒く。
4.殺虫剤は風上から噴射する。
5.殺虫剤を撒くことを近所の人に伝える。 等

詳しくは、自治体のホームページなどを見て下さい。


早速、キンチョールを仕入れ、夜を待つことに。キンチョールをシューッと噴射するだけで、蜂はいとも簡単に落下しました。

巣に蜂がいなくなるのを確認して、長い棒を使ってハチの巣の根元をつつくと、ハチの巣も簡単に落とすことが出来ました。

この時、あらかじめ巣の下にビニール袋でも置いておくと、巣を直接さわらなくても処分できます。

後は、袋を密封して燃えるゴミとして出すだけです。


人気blogランキングへ。いつも応援ありがとうございます。
皆様の投票をお待ちしております。

« 大逆転勝利 | トップページ | カウントダウン200ダイブ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。