何試合振り?
9/15はナゴヤドームに行って来ました。
元々は、この辺で優勝を決めてくれるかと思い買ったチケット。
まぁ、何試合振り?のええ試合をしてくれて、タイガース快勝でした。
中日4-7阪神○
« 応援グッズを一新 | トップページ | 頂上対決始まる »
「観戦記」カテゴリの記事
- ハマスタ観戦'09-09(8月27日)(2009.08.28)
- ハマスタ観戦'09-08(8月26日)(2009.08.27)
- ハマスタ観戦'09-07(8月25日)(2009.08.26)
- ハマスタ観戦'09-06(5月10日)(2009.05.10)
- ハマスタ観戦'09-05(5月9日)(2009.05.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
17 日のナゴヤドーム最終戦へ行ってきました。仕事の都合で着いたら既に 20:00、大量得点のおいしそうなところは全く見られず、勝ちゲームなのに竜の得点しか見れないかもと懸念していたところで兄貴の 2 ラン、9 回裏は 5 点差もあるから誰だろうと思ったらまさかの球児の登板。セーブもつかないはずなのに、ナゴヤドームの最終戦だから岡田監督がファン・サービスしてくれたのかもしれません。ラナさんほど試合は観ていませんが、今シーズン 3 戦 3 勝の観戦勝率 10 割です。今度こそ調子も上向きのようなので巨人も撃破してしまいましょう。
投稿: 心理歴史学者 | 2008年9月18日 (木) 00:30
心理歴史学者さん、コメント頂きありがとうございました。
そうなんですか?
ということは、鳥谷選手の満塁ホームランを見ることが出来なかったんですね。残念でしたね。
しかし、久々のアニキのホームランを見ることが出来たのは良かったんじゃないですか?
> 今シーズン 3 戦 3 勝の観戦勝率 10 割です。
>
私の場合、13戦8勝5敗です。
明日(9/19)、明後日(9/20)の2日間、東京ドームの首位攻防戦を応援してきます!!
投稿: ラナ | 2008年9月18日 (木) 22:33