« 平尾選手 | トップページ | 何でそんなに並ぶん? »

2008年11月 9日 (日)

吹っ飛ぶ

パソコンのデータが吹っ飛んでしまいました。ブート・デフラグというちょっと危険なことをやった結果です。

幸いにもデジカメのデータは別のパソコンにも保存してたので、これまで撮影した大切な写真データは大丈夫です。

しかし、不幸にもそのパソコンのデータバックアップは今年の5月末から取っていませんでした。しかも、仕事で使うデータを保存していたんです。これはかなりの痛手で、まだ納品していないファイルもあります。

CHKDSKでデータの復旧を試みたところ、隠しフォルダ(FOUND.000というフォルダ)の中に大部分のデータは生き残っているようでした。

土曜日の昼間から手作業での復旧作業とバックアップソフトを使っての復旧を進めてるんですが、まだ終わってないです。さて、どこまでデータを復旧することが出来るでしょうか?

これだけの手間を考えると、データ復旧屋さんの商売が成り立つことが分かりますね。もし、業務でこれだけの作業を行うとなると、相当の人件費と損失が生じるわけで。

とりあえず、現在進行中の業務ファイルだけでも無事復旧させないと。

« 平尾選手 | トップページ | 何でそんなに並ぶん? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。