三浦残留
もうあれから2週間が過ぎてしもて、今更?ちゅうのもあるんやけど、まぁ書きたい思います。
そう、FA宣言をしていた三浦大輔投手が横浜ベイスターズに残留を決めたことについてですわ。
来シーズン以降は、ハマスタ・レフトスタンドから阪神タイガースの三浦を応援できるもんと楽しみにしてただけに、ホンマに残念でしたわ。
そやけど、本人が決めたことやし、しゃぁないわな。
悩みに悩んだ末の結論やったちゅうのもホンマなんや思います。
11月23日に開催された横浜ベイスターズファン感謝デーでの「三浦コール」も残留決定のひとつの理由になったようやけど、あの場にいた自分ですら強烈な印象、受けたもんな。
これからもタイガース相手にええ投球してや。そやけど、これはやばい思たら、適当に力抜いてもろてもええんやで(^_^;)。
「阪神は小さいときからのあこがれのチーム。そやけど横浜が好き。強いチームを倒して優勝したい。」
格好良すぎるで、ホンマに。そやけど強いチームってどこなん?阪神もずっとずっと弱いチームやったで(^_^;)。
おんなじ奈良県出身者として応援していくからな!!
人気ブログランキングへ。いつも応援ありがとうございます。
皆様の投票をお待ちしております。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- インターネットでの国勢調査回答(2020.09.19)
- 保湿クリームは、油汚れ落とし剤(2020.09.13)
- 音で感じる季節の移ろい(2020.08.16)
- 車の誘導(2020.06.15)
- プラモデル(2016.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント