« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月の4件の記事

2009年2月21日 (土)

宜野座キャンプ(その1)

2月1日から始まった阪神タイガース春季キャンプは沖縄・宜野座(1軍)でのキャンプを終え、19日からは高知・安芸でのキャンプが始まりました。

少し前の情報ですが、沖縄・宜野座でのキャンプを見に行ってきました。今回から何回かに分けてその様子をお送りしたいと思います。

Img_4910_1
キャンプ地は沖縄県宜野座村野球場
(写真クリックで拡大)

Img_4911_1
球児投手に「おはようございます」と声を掛けると、「おはようございます」と応えてくれました\(^_^)/。
(写真クリックで拡大)

Img_4912_1
石川投手、岩田投手
(写真クリックで拡大)

Img_4972_1
ウォーミングアップを終え、練習に向かう選手たち
(写真クリックで拡大)

ブルートレイン(その3)

終着駅熊本には、12:50頃に到着。1時間の遅れがそのまま続きました。

Img_5191_1
熊本駅に到着した「はやぶさ」
(写真クリックで拡大)

寝台券には改札で記念スタンプを押して貰ったんですが、インクが乾く前に触ってしまったため、擦れてしまいました(--;)。
画像は後日スキャニングしたのをアップします!

Img_5201_1
さよなら「はやぶさ」まであと○日の看板が。
(写真クリックで拡大)

さて、これからどうしよう。全くの無計画の旅立ちだったため、この後の予定が立っていませんでした。

とりあえず、昼ご飯。熊本と言えば、フライしたニンニクが特徴の熊本ラーメン。餃子定食を注文。
F1100031_1
(写真クリックで拡大)

「はやぶさ」に乗り合わせた人の話を聞いてみると、熊本から阿蘇を横切り大分別府に至る「九州横断特急」が面白そう。

ということで、それに乗ることに決定(^_^)b。

人気blogランキングへ。いつも応援ありがとうございます。
皆様の投票をお待ちしております。

2009年2月20日 (金)

ブルートレイン(その2)

ブルートレインで鉄ちゃん気分満喫中のラナです(^ヘ^)v。

昨夜、神戸辺りで人身事故があったとのことで、神戸駅に1時間ほど停車してました。その影響で、現在ほぼ1時間の遅れで運行中です。

Img_5174_1


Img_5181_1
下関駅で関門トンネル専用機関車に交換。

Img_5187_1
門司駅では併結していた「富士」を切り離し。

2009年2月19日 (木)

ブルートレイン

今、来月(2009年3月13日始発駅出発)で廃止される寝台特急「はやぶさ」に乗っています。

相次いで廃止されていく寝台特急(ブルートレイン)にこれまで乗ったことがなく、一度は乗りたい乗りたいと思っていたんですよ。

既にプレミアムチケットとなっている?このチケットを予約したのは、何と昨日なんです。

ダメ元でJRに確認すると、この日だけ6人分ほど空きがあると言うことで、奇跡的にチケットを手にすることが出来たんです。キャンセルでも出たんでしょうかね?

列車は間もなく(22:45)名古屋に到着予定です。熱海駅辺りまでは車内は写真を撮る人、乗客同士で話をする人などでざわついてましたが、今はすっかり静まりかえってます。そうそう、21時に消灯のアナウンスがありました(静岡~浜松間)。

終点熊本着は翌朝11:49。東京から17時間46分の長旅です。まだまだ列車の旅は続きます。

Img_5157_1
(写真クリックで拡大)

Img_5164_1
(写真クリックで拡大)

人気blogランキングへ。いつも応援ありがとうございます。
皆様の投票をお待ちしております。

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »