« せんとくん&なら燈花会が横浜にやってきた!・・・らしい | トップページ | 日食in沖縄 »

2009年7月18日 (土)

9回表の3ホームランに3塁側はエラいことに

あまりの不甲斐なさに観戦を止めとこかなとも思った昨日(7月17日)の東京ドームでの対巨人戦、ホンマ行って良かったです。

何度かのチャンスをものに出来ず、今日もアカンか関東では勝てんかと思っていた9回表1アウトの時、奇跡が起こりました。

今日の先発メンバー。あれ?矢野さんは?この日、1軍に登録された矢野捕手の名前はありませんでした。
Img_7111_1
(画像クリックで拡大)

先発金村暁投手は、ホームランで1点を取られながらも、6回を3安打に抑え、なかなかの好投。
Img_7112_1
(画像クリックで拡大)

ブラゼル選手のコールは「ブラッズ」と応援団がアピールするも「ブラゼル」の声の方が大きくて、なかなか「ブラッズ」が行き渡らないようです。
Img_7119_1
(画像クリックで拡大)

鳥谷選手のツーランホームランで逆転\(^_^)/。
Img_7121_1
(画像クリックで拡大)

続く、狩野選手がヒットで出塁。そして、林威助選手がツーランホームラン\(^_^)/\(^_^)/。
Img_7123_1
(画像クリックで拡大)

もう、3塁側スタンドはお祭り騒ぎ、大興奮です。3塁側に紛れ込んでいる讀賣ファンは帰り始めました。
Img_7122_1
(画像クリックで拡大)

興奮冷めやらない中、葛城選手のソロホームラン。もう何が何だか分からないくらい3塁側スタンドはエラいことになりました。

そして、球児の登場。9回裏3人をピシャリと抑え、ジェット風船が東京ドームを飛び交いました(もちろん、妄想で)\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ。
Img_7125_1
(画像クリックで拡大)

東京で今シーズン初勝利!
東京ドームでは昨年8月13日以来の勝利!
Img_7131_1
(画像クリックで拡大)

ちなみに、前回の書き込みでの予測は、この勝利により57勝80敗7分、勝率0.416と変わりました。

7/17の結果
○阪神5-1巨人
T:000 000 005|5
G:010 000 000|1


人気ブログランキングへ。いつも応援ありがとうございます。
皆様の投票をお待ちしております。

« せんとくん&なら燈花会が横浜にやってきた!・・・らしい | トップページ | 日食in沖縄 »

観戦記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。