« ある夏の日の雲(ムービー) | トップページ | もう一つショッキングなことが »

2010年10月 1日 (金)

やっぱりというか・・・

やっぱり、アカンかった。

リーグ優勝するためには、1つも負けられへんようになってしもてて、相当プレッシャーがあったんやろか?

今日(10/1)の対広島戦は、完全にお湿り状態で完封負け、中日にリーグ優勝をプレゼントですわ。

もう、アカンとは思ってても、やっぱりそれを目の当たりにすると、ショックは大きいもの。


2005年、阪神タイガースリーグ優勝時の写真
P1060699_1
2005年9月29日甲子園球場にて
詳しくはこちら


次にこのようなシーンを見られるのはいつになることやら?

あまりのショックで体は腑抜け状態、食べても食べても、食べ足りません。俗に言う「やけ食い」ってゆうやつですか(^_^;)。


そやけど、まだクライマックスシリーズが残ってます。残り5試合全勝したら、2位確定で甲子園で1stステージを戦うことが出来ます。

って、こんなこと言うたら、またプレッシャーかな?

取り敢えず、タイガース3勝2敗、讀賣2勝2敗でタイガースが2位です。

« ある夏の日の雲(ムービー) | トップページ | もう一つショッキングなことが »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ラナさん、こんにちは。残念ながらセ・リーグ優勝は逃しましたが、10 月 3 日以降の残り 4 試合全勝すると勝率が首位に並ぶんですよね。直接対決が取れていないのが如何に痛かったかです。

> あまりのショックで体は腑抜け状態、


私は地元にいるもんで、地元マスコミがメリハリなく醜い状態になって鬱陶しくなるからとりあえず 昨日 1 日は朝一で出かけて山国の方へ脱出してました。だから試合も見てないんで余裕がありそうだったのに何故能見が中二日で投げているのかが謎。

デー・ゲームもここのところそんなに落としてないし、クライマックス・シリーズ以降に期待しましょう。


心理歴史学者さん、コメントいただきありがとうございました。

吹っ切れたのか、昨日(10/2)に引き続き今日も快勝でした。




関東地方にはドラファンは少ないですから、優勝しても普段通りでした。もちろん、優勝セールもありません。

そうゆう意味では、過ごしやすいものです(笑)。




2位確定には、最終戦までかかりそうな感じですが、この後もリラックスして試合を進めていって欲しいものです。


この記事へのコメントは終了しました。

« ある夏の日の雲(ムービー) | トップページ | もう一つショッキングなことが »