« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月の6件の記事

2011年7月13日 (水)

facebook始めました

ということで、facebook始めました。

これで、ブログ4編、mixi、twitter、facebookの7種類。

どれも中途半端になりそう(^_^;)

2011年7月11日 (月)

気象科学館へ行こう!

気象庁にある気象科学館では、毎週土日に気象予報士による案内・?解説を行っています。

よろしければ、足をお運び下さい。入場は無?料ですよ。

7月6日に東京MXで紹介されたようです。

2011年7月 2日 (土)

やっぱり、地元が一番☆

地元奈良を離れてから、平日に大阪の街を出歩くことは、ほとんど無くなりました。

昨日(7月1日)の昼間の大阪での用事が終了後、以前務めていた会社(肥後橋)の仲間と飲むことに。肥後橋に降り立つのも数年振り、すっかり変わった周囲の状況に浦島太郎状態でした。

続きを読む "やっぱり、地元が一番☆" »

2011年7月 1日 (金)

生ナイトスクープ

生ナイトスクープ(リアルタイム・ナイトスクープ)見られてる!

懐かしい

昼間、時間調整のため立ち寄ったマクド。

出身高校に近いため、そこの生徒がいっぱい。

今、試験中なんかな?

それにしても、懐かしい。

節電

今日7月1日から、東京電力と東北電力管内で電力使用制限が執り行われますね。昨年同期に比べて15%削減しなければならないとか。

これに対応するため、大手企業では様々な節電対策を実施するようです。例えば、自動車業界では休日を木・金にずらすらしいですね。

続きを読む "節電" »

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »