ディレーラー交換(その2)
当初注文していたリアディレーラーの納期が、年明けになる見込みとのことで、少しグレードが落ちるやつに変更し、ようやく交換してもらいました。
前後のディレーラーは、「Tourney」というシマノのロード用ディレーラーでは最も安いグレードですが、車体を含めその他のパーツもかなり使い込んでるので、これで十分です。
ところで、自転車屋さんのお兄ちゃん曰く、ブレーキシューとワイヤーも交換した方がええとのことです。
ブレーキシューがすり減ると、リムの表面を削ってしまうそうです。リムを触ってみると、確かに削られています。これは、危ない・・・早く交換しないと💦