応援グッズを一新
今日(9/4)、ハマスタへ行く前にタイガースショップ横濱店に寄り、応援グッズを一新しました。
応援バット、レプリカユニフォーム、マフラータオル。今日の試合はどうしても負けて欲しくない、そんな思いを込めてのことです。
レフトスタンドにも、今日は負けて欲しくないという雰囲気が漂っていて、いつも以上に熱い応援が始まりました。
初回にいきなり3点を先制されるも、タイガースもすぐに追いつき同点に。
この勢いで今日は勝ってくれよと熱い応援をしていたんですが、2回裏ツーアウトの途中で降っていた雨が激しくなり、中断。
およそ40分の中断後、試合再開。
3回裏、ベイスターズにスリーランホームランを打たれ、再び3点ビハインド。
4回が始まろうとしたとき、再び雨が激しくなり、2回目の中断。
そして、結局雨は止みそうもなく、降雨ノーゲームとなりました。
ノーゲームとなったこと、タイガースにとって良かったのか悪かったのかどちらか分からないですが、今のタイガースの不調を考えたら、良かったんでしょうかねぇ。
写真に撮ると、結構雨が降ってるのが分かります。金本選手は、一体何を考えてるんでしょうね?
中断中も、レフトスタンドのタイガースファンは応援を続けます。
9月2日、3日の試合ではトラッキー、ラッキーも駆けつけて応援したんですがねぇ・・・
しかも、両日とも7回表タイガースのラッキーセブンでは球場に「六甲おろし」を流してくれました。
横浜スタジアムでは、タイガースが勝ったときのヒーローインタビューも球場に流してくれますしね。
横浜スタジアムのサービスにはホントに感謝です。
9/4の結果
横浜:(降雨ノーゲーム):阪神
人気blogランキングへ。いつも応援ありがとうございます。
皆様の投票をお待ちしております。